ハーネス事業部は自動車用ワイヤハーネスの製造、
加工、出荷まで行っている工場です。
品質を最重点に考えた製品作りをモットーに
標準の整備から治具・検査器・設備等の管理と、
組付け作業者まで徹底した管理にて仕事を行っています。
1955年3月 | ビニル被覆電線及び自動車用低電圧電線の 製造開始同時にワイヤーハーネスの生産に入る |
---|---|
1967年6月 | JIS規格(自動車用低圧電線)取得 第467021号・名第203号 |
1969年3月 | ワイヤーハーネス工場を新設(大垣市青墓町) |
2002年12月 | ISO9001(2000年版)認証取得 |
2004年3月 | ワイヤーハーネス工場を輪之内工場へ移転 |
2005年3月 | 恩碧勢達晟(上海)汽車科技有限公司を設立 100万US$出資(1回目) |
2005年4月 | ISO14001(1996年版)認証取得 |
2005年10月 | 恩碧勢達晟(上海)汽車科技有限公司操業開始 100万US$増資(2回目)、計200万US$ |
2006年4月 | 輪之内第二工場完成、第二工場に移転 |
2007年8月 | 恩碧勢達晟(上海)汽車科技有限公司 110万US$増資(3回目)、計310万US$ |
2007年11月 | 恩碧勢達晟(上海)汽車科技有限公司 第二工場完成 |
2012年7月 | 独資により、恩碧勢(上海)汽車科技有限公司 に社名変更 |
2014年11月 | NBC(PHILIPPINES)CAR TECHNOLOGY CORPORATION 設立 |
2016年3月 | NBC(PHILIPPINES)CAR TECHNOLOGY CORPORATION 業務開始 |
![]() |
![]() |
![]() |
シートベルト | ハンドルスイッチ | オートクルーズスイッチ |
![]() |
![]() |
![]() |
両端自動端子圧着機 | 自動切断圧着機(防水) | レクサス組付けライン |